0歳児さんとその保護者さん限定の子育て支援センターです。
小規模な支援センターなので、アットホームな雰囲気の中でのんびり過ごしていただけます。
赤ちゃんの初めてのお友達作りや、ママ友さんとの出会いにもぜひ活用してください。
2023年1月より、一部予約なしでスタート(きずなサロン)します。
マスクのできない月齢の赤ちゃんたちが集まりますので、引き続き体調確認の入力をお願いします。
(状況に応じて、人数制限をする場合がある為、すぐには入室していただけないことがあります。)
なお、当施設も感染対策の専門家からアドバイスを受け換気や消毒などに取り組んでいます。
感染対策と両立して、今しかない、0歳の時期を大事に過ごしてくださいね。
毎月の詳しい予定はインスタグラムより配信します。(イベントは1カ月前から予約開始となります。)
主な開催予定は以下の通りです。
月曜日 | 木曜日 | 金曜日 | |
---|---|---|---|
午前 | サロン開放日 | 計測やベビーマッサージ・絵本の紹介や音楽遊びのイベントを開催予定 | ヨガやストレッチなどのンママのリフレッシュイベントや離乳食サロン・保育士さんのイベントなどを計画中 |
午後 | サロン開放日(13:00~15:00の中の1時間) 体重計を毎回設置していますので、計測だけのご利用も大歓迎です。 |
きずなのお部屋でゆったり過ごせます。
スタッフやほかのお母さんとおしゃべりして気分転換したり、赤ちゃんと一緒のお出かけ先として活用してくださいね。お待ちしています。
月 10:00~12:30/13:30~15:00
木・金 13:30~15:00
※現在は新型コロナ感染予防のため、利用は1時間程度でお願いします。
※こちらからのその日の体調やおおまかな来所時間の入力をお願いします。
コロナ前はきずなはランチ注文をしてみんなでお食事しながら交流を深めることができる支援センターでした。今はまだ感染対策で大人の方の食事はご遠慮いただいていますが、この日に限り赤ちゃんの離乳食が持ち込みOKです。
ほかの赤ちゃんの食べる様子に刺激を受けたり、共に食事をとることで親睦を深めることができます。栄養士さんが担当する日もありますよ!
0歳児担任の経験のある保育士さんがセレクトしたおもちゃを集めて2週間レンタルしています。赤ちゃんの成長と共に使うおもちゃが変わってきますね。お試しで使ってみてください。
子育て中の家族にLINEやメールでメッセージを届けます。
生まれてから100日までは毎日、その後は間隔をあけながら6歳まで月齢・年齢に応じた小児科医からの子育てアドバイスが届くので、安心です。
ニックネームで登録ができますので、安心してご登録下さい。
赤ちゃん計測Day | タッチでベビマ | 保育士さんのあそびまなび講座 | |
---|---|---|---|
日時 | 木曜 9:30~11:30 15分/1組 |
木曜 11:00~/13:30~ |
金曜 (準備中) |
内容 | この日はスタッフが赤ちゃんの身長と体重を計測します。 ※発育の確認を希望される方は、クリニックの3か月児相談・7~8か月児相談がお勧めです。 |
クリニックに勤務するベビーマッサージの資格を持ったスタッフがベビーマッサージを紹介します。 短い時間にはなりますが、毎回参加されると赤ちゃんの反応も変わってきますよ。 |
足形アートやおもちゃ製作などあそびの中でお母さんもお子さんもリフレッシュしませんか?経験豊富な保育士さんと楽しい時間を過ごしましょう。 |
持ち物 | バスタオル ※他の方との共有が気になる方 |
バスタオル1枚 | (準備中) |
費用 | 無料 | ||
予約 | 1ヶ月前から予約開始となります |
0歳の赤ちゃんとママのために様々なお楽しみ講座を企画しました。
講師の先生をお招きしての、お楽しみ講座です。オンラインでの開催は終了し、対面方式で実施します。
体調不良時の参加は見合わせるなど、感染対策にご協力ください。
※開催予定をインスタグラムで配信しています。人気の講座はすぐに予約が埋まってしまうことが多いため、予約開始を1か月前とします。
お母さんとあかちゃんのきずなヨガ | 親子のための音の部屋『おとるむ』 | お疲れママのストレッチ | こどものniconicoおやつパン | |
---|---|---|---|---|
日時 | 金曜日 | 木曜日 | 金曜日 | 金曜日 |
時間 | 10:30~11:15 | |||
持ち物 | ママと赤ちゃんの飲み物 動きやすい服装 ヨガマット(ある人) フェイスタオル |
特になし | ママと赤ちゃんの飲み物 動きやすい服装 フェイスタオル |
手拭きタオル 保冷剤/保冷バック(弁当サイズ) ※変更の場合は前日連絡 アレルギーがある人は事前にご相談ください。 |
費用 | 無料 | |||
予約 | 1ヶ月前から予約開始となります |
妊婦さん向けの教室は今後対面で開催予定です。